








徳之島のいいものを季節ごとに集めてお届けします。
最初のご購入から3ヶ月毎にそれぞれの季節に徳之島でとれる
やさい、くだものなどを8~9種類あつめます。
しっかり島のものを試してみたいという方におすすめです。
徳之島でどんなものがとれるのかな?毎月でなくても、季節ごとに試してみたいという方におすすめです!
・南国徳之島かえる農園が育てる安心やさい
(栽培中に農薬を使わないか、必要最低限しか使わないで育てます。)
・島のお父さん、お母さんが育てたこだわりのやさいやくだもの
(お世話になっている島の方の安心、おいしいやさいやくだものをあつめます)
例えばこんなものが入ります。
2~4月:一足早い春便
2月、3月の代表はなんといっても赤土じゃがいもとたんかん!
徳之島の特産2つが楽しめます。
5~7月:一足早い夏野菜便
季節が本州より3ヶ月早い徳之島では、5月から夏野菜が始まります。
徳之島ならではのへちま、赤瓜、島かぼちゃなどをあつめます。
8~10月:南国果物便
パッションフルーツやマンゴーなどなかなか本州で手に入りにくい果物を集めます。見た目もびっくりなピンクの果物、ドラゴンフルーツの国内産が手に入るのも貴重です。
11~1月:冬野菜便
京芋や生姜などの根菜類の収穫の時期です。
鍋用の葉物や、サラダのレタスなども予定しています。
*やさいはその時旬のものをいれます。上記とは異なる場合があります、
何卒ご了承ください。
*ヤマトのクール便、80サイズでお届けします。